top of page

定例ラボの料金改定について

  • 執筆者の写真: ATI
    ATI
  • 2018年10月13日
  • 読了時間: 1分

【定例ラボの料金改定について】

前回のラボにて相談した結果を鑑みまして、10月のラボより、翻訳を担当したり、新しいゲームをオファーしたり、運営を担当するなど、ラボを共につくっていく人たちについては「ラボコアメンバー」として料金は据え置きにすることにいたしました。

一方で、お忙しいなどで、翻訳や運営として関わることは難しいけども、気軽に聴講参加したり、その場で議論に参加したいという方々につきましては、料金をメンバー1000円/一般2000円とさせていただくことにいたしました。

それでも、定期的にゲーム体験や研究内容のシェアを受け取り、対話に参加できつながれる場として、かなりお安く設定しておりますので、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

◎次回10/30の定例ラボについてはコチラ


 
 
 

Comments


―©2016 - by applied theatre institute-

bottom of page